人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常のキラキラワクワクを発信! 2010年冬より上海で暮らしています。 コメントは大歓迎!  写真は“?里可以拍照??”と許可を得て撮影させていただいています^^     *picori*


by picori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

牡蠣のマリネ

Rのつく月のお楽しみ…
秋も深まり牡蠣も随分出回ったきたので、今年もマリネをつくりました。

牡蠣のマリネ_e0157816_7343810.jpg




・加熱用牡蠣…2パック
・オイスターソース…大2〜3
・Ex.V.オリーブオイル…適量
・粗挽き黒胡椒
・乾燥唐辛子…1本

・牡蠣は必ず加熱用を使用します。丁寧に洗い汚れを取り、ペーパータオルで水気をとっておく。
・牡蠣をフライパンに重ならないように並べ強火にかける。
 (牡蠣から出てくる水分は別の器に移して魚介スープなどに是非使ってください^^)
・八分くらい火が通ったらオイスターソースを回して、全体に絡める。
・火を止めて粗挽き黒胡椒を鬼の様に(笑)がっつりかける。(ここまでスピーディに♪)
・そのまま粗熱をとる。
・煮沸して乾いた保存容器に、乾燥唐辛子とオイルをまず容器の1/2ほど注ぐ。
・そこへ冷めた牡蠣を移し、お好みでフライパンに残ったソースも少し加える(全部加えると塩辛くなります)
・牡蠣が全部浸るまでオイルを足す。
・冷蔵庫で1週間〜2週間保存できます^^

牡蠣のマリネ_e0157816_7195748.jpg



先日お仲間達と、マリネってどういう意味なのかしらね〜?と話題になりまして、フランス語ではあるのでしょうが、マリネ液はお酢の場合もオイルの場合もあるから、“浸す”とか“漬ける”という動詞ではない?… と。
そこで私は英語の“marine”を連想しそこから派生しているに違いない!と豪語したのですが、まさか!!と笑い飛ばされ却下されたのです^^
そこで調べてみたところ…ピンポンでした。
“marine“は液体に浸す”という意味合いで、その調理法の発端は海水に漬ける(何を漬けたのかはわかりませんが)ところから始まり、フランス語marinからの派生でした。。。
…というマリネのちょっとしたお勉強でした〜♪
by bonbonniere0826 | 2009-10-09 07:56 | 食卓では..・・・*